電話する
つかだクリニック

キービジュアル

胃内視鏡 胃内視鏡

~つかだクリニックでは「内視鏡専門医」による胃内視鏡検査を行っております~

胃内視鏡について

イメージ

胃内視鏡(食道・胃内視鏡検査)は、小さなカメラで食道・胃のポリープやがん、炎症などを調べるのに使われます。
内視鏡を挿入する場所(鼻か口)によって呼び名が変わり、それぞれ経鼻内視鏡・経口内視鏡と呼ばれます。
胃内視鏡を定期的に受けておけば、万が一胃がんになっていても早期発見の確率が大きく高まります。
特に、ピロリ菌感染、慢性萎縮性胃炎のある方には、定期的な内視鏡検査をお勧めしております。

麻酔を使った苦しくない検査

当院では、麻酔を使用し眠っている間に内視鏡検査を受けていただくことも可能です。
この場合、患者様が感じる苦痛はほとんどありません。

もちろん、ベースにあるのは患者様への苦痛を与えない内視鏡の操作技術となります。
その技術があった上で、さらに患者様がリラックスして内視鏡検査を受けていただけるようご希望の方に麻酔を行います。当院医師の熟練した技術により、一般的に時間がかかる大腸内視鏡の挿入なども苦痛なく短時間で終ることができます。

短時間での検査が可能なため、患者様によっては胃と大腸の内視鏡検査を連続で行っていただく場合もあります。
その際も、ほとんど眠ったままで検査を受けていただくことができます。

胃内視鏡の場合は、経口、経鼻、麻酔下のいずれかをご希望により選択できます。
医師またはスタッフに、事前にご希望をお伝えください。

こんな症状の際に胃内視鏡検査をお勧めします

  • 上腹部が痛む
  • 胃の不快感がある
  • 胸焼けがする
  • のどまたは胸のつかえ感がある
  • 吐きけ、嘔吐
  • 黒い便が出る
  • 貧血を指摘されている
  • 体重が急に減った
  • バリウムによる胃の検診で異常を指摘された
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍になったことがある
  • 肝硬変といわれている
  • 食道がん、胃がんを治療したことがある など

胃内視鏡検査で発見される消化器系疾患について

胃内視鏡は、以下のような疾患の診断・検査に有効です。

  • 胃がん
  • 食道がん
  • 十二指腸がん
  • 胃潰瘍
  • 十二指腸潰瘍
  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 胃ポリープ
  • 十二指腸ポリープ
  • 逆流性食道炎
  • ピロリ菌感染症 など

鼻から入れる胃内視鏡(経鼻内視鏡検査)

経鼻内視鏡は、鼻から食道および胃へ挿入する内視鏡検査で、口から挿入する経口内視鏡に比べて嘔吐感や不快感が少なく、全身麻酔も必要無いので、比較的楽に検査できるといえます。
なお、経口内視鏡の場合でも、当院では鉛筆より細い約5mmの細い内視鏡を使っておりますので、胃内視鏡が苦手な人でも嘔吐反射や痛みが少なく、安心して検査をお受けいただけます。

経鼻内視鏡検査のよくある質問

口から挿入する内視鏡検査を受けて不快感や違和感を経験したことのある方のなかには、「こんな検査はもう、二度と受けたくない!」と思っている人も少なくないでしょう。
そんな苦痛を和らげてくれるのが“経鼻内視鏡検査”です。
細い内視鏡を使うことによって、また鼻から挿入することによって違和感や苦痛を最小限に抑えるため、今や上部消化管疾患の中心的な検査機器になっています。
その経鼻内視鏡検査について、大学病院で18年間に及ぶ内視鏡検査の経験を積んだ院長が、検診・治療前に聞いておきたい質問に答えます。

検診・治療前のよくある質問

Q経鼻内視鏡による検査は苦しくないのですか?
A 一般の内視鏡の先端部は約9mmですが、当院では鉛筆より細い約5mmの細い内視鏡を使っております。
そのため鼻からスムーズに挿入でき、舌の付け根やのどなどの敏感な部分に触れにくいため、不快感や吐きけは、かなり少なくなります。
また、のどや鼻が過敏な方には麻酔をし、眠ったような状態で検査を受けていただくことも可能です。
Qどんな病気が発見できますか?
A 咽頭から食道、胃、十二指腸までを検査しますので、食道炎や胃炎、潰瘍、ポリープ、食道がん・胃癌などを発見することができます。
特に早期胃がんの多くは自覚症状が無いため、内視鏡検査が胃がんの早期発見のための唯一の手段といえます。
Q検査にかかる時間はどのくらいですか?
A 内視鏡による検査自体の所要時間は10分程度です。
検査前の準備や検査後の身支度・休憩を含めても1時間以内です。
検査を受けた後に出勤される方もおられます。
ただし麻酔をされた方については、検査後に30分くらい休んでいただきます。

経鼻内視鏡検査の流れ

STEP1 検査前の準備・問診
前日の夕食は午後11時までに済ませ、就寝してください。
当日、水は飲んで構いませんが、朝食は摂らないでください。
薬の服用を一時中止していただく場合がありますが、その場合は事前に医師が説明いたします。
ご来院なさったら、問診の時に現在の自覚症状、既往歴、服薬状況、アレルギーの有無などについて確認いたします。
STEP2 検査前の処置
胃の中をきれいにして検査しやすくするために、白い液体(消泡剤)を飲んでいただきます。
この液体は、ほの甘いシロップ状のものなので、飲む際にほとんど抵抗がありません。
飲んだ後は横になり、リラックスしてお待ちください。
この時に看護師が検査について丁寧に説明いたします。
STEP3 麻酔注入・練習
検査室に移動します。
最初に、左右どちらの鼻の「通り」が良いかを確認します。
通りの良い方に注射器でゼリー状の麻酔薬を注入します。
麻酔が効いてきたら実際と同じ太さのチューブを使って、内視鏡を入れる練習をします。
STEP4 内視鏡による診察
内視鏡を挿入し、モニターに映し出された消化管内を観察していきます。
検査所要時間は10分程度です。
検査中は看護師が寄り添ってくれるので心強く、リラックスすることができます。
ゆっくりとした呼吸を繰り返してください。
STEP5 検査結果を確認
検査終了後は少し休んでから、院長から検査結果についての確認が行われます。
特に問題が無ければ、これで終了です。
心配な組織が見つかった時は、その部分を採取して精密検査をしますので、その場合は後日、詳細な説明をいたします。

現在  人待ち


その他の診療内容

その他の診療内容

医院概要

医院概要

住所
〒168-0081 東京都杉並区宮前5-15-21
 
久我山クリニックモール内(サンドラッグ2階)
電話番号
03-5336-6626
最寄り駅
・井の頭線「久我山」駅北口徒歩7分
 
・JR中央線「西荻窪」駅南口徒歩15分
 
・日通自動車学校となり・サンドラッグ2F
駐車場
20台完備
診療科目
内科・消化器内科・肝臓内科・内視鏡内科・小児科
休診日
木曜・日曜・祝日
受付時間
09:00 ~ 12:00
(診療は12:30まで)
15:00 ~ 18:00
(診療は18:30まで)

土曜の受付時間は、9:00~12:30(診療は13:00まで)


  • Topへ